本文へ進みます

スポ活動

ヤマハ発動機のスポ活動をご紹介します。

夢を持,高い目標を掲げ,自らの可能性を信じ,すべての力を注ぎこむ。1955年の創立以来,わたしたちヤマハ発動機は,チャレンジ・スピリットを原動力に未来を切り拓いてきました。

いつしか,その“挑戦するこころ”は企業風土としてしみわたり,グループ社員一人一人の基本的な精神として深く刻み込まれています。

困難に挑むその精神と行動は,自らを高めるだけではなく,人々のこころを動かす力を持っているとヤマハは考えます。

わたしたち自身のチャレンジを通じて,夢を持つことの素晴らしさや挑戦するこころの尊さを社会にメッセージしながら,同時に世界の人々との“感”動の共有を目指しています。

二輪レ,ス活動

情熱を,喜びを,世界の人々とともに。

ヤマハが初めて二輪レースに参戦したのは,会社が創立したわずか10日後の1955年7月10日のことでした。日本最大の二輪レースと言われた“富士登山レース”に,発売されたばかりの“YA1を送り込み,初出場・初優勝を飾っています。以来,半世紀以上にわたる二輪車事業は,常にレース活動とともに歩んできたと言っても過言ではありません。
厳格なルールの下にライバルとイコールコンディションで競い合うレースという場は,己の力量を確認する機会であると同時に,“走る実験室”と例えられるように先行技術開発の機会でもありました。やがて”やる以上は最高のものを”という創業者の志を胸に戦いの場を“世界”のステージに求めたヤマハは,今日に至るまでロードレースやモトクロスの世界選手権をはじめとする,各競技のトップカテゴリーでチャンピオンシップの獲得に挑戦し続けています。

ロードレースの世界最高峰MotoGPの人気は欧州を中心に非常に高く,シリーズ戦合計の視聴者は世界でのべ50億人を超えると言われています。当社がMotoGPに代表されるレース活動を“世界の人々と感動を共有する場”と位置づけ,企業活動の重要なファクターとして取り組む背景には,世界最高レベルの競技が持つ求心力,そしてその競技に胸を躍らせる世界中のファンの姿があるのです。

トップスポ支援活動

スポで,人はもっと幸せになれる。

トップスポならではのスピド,パワ,テクニック。そして卓越した組織と個による結束力と創造性。フィールドで戦うチームやプレーヤーはもちろん,スタンドから声援を送る人びとを包むトップスポーツの一体感。ヤマハ発動機は,地域に根差したトップスポ,クラブを応援しています。

ラグビ

静岡ブル,レヴズ

静岡ブル,レヴズ

ジャパンラグビリグワン“静岡ブルレヴズ”の前身は,1984年創部のヤマハ発動機ラグビ部。ジャパントップリーグ(2003 - 21年の国内最高峰リーグ)ではヤマハ発動機ジュビロとしてリーグを沸かせ,第52回日本ラグビーフットボール選手権(2015年)優勝の実績を持っています。

静岡ブルレヴズのサトへ新しいウィンドウで開きます ヤマハ発動機ジュビロのサ@ @トへ新しいウィンドウで開きます

サッカ

ジュビロ磐田写真

ジュビロ磐田

ラグビサッカjリグ“ジュビロ磐田”の前身は,1972年に創部したヤマハ発動機サッカ部。1994年にjリグに昇格し,以来,国内外で数々のタトルを獲得。チムカラはサックスブル,クラブキャラクタは静岡県の県民鳥サンコウチョウ(三光鳥)。

ジュビロ磐田[(株)ジュビロ]のサ目录トへ新しいウィンドウで開きます

公益財団法人ヤマハ発動機スポ振興財団

スポを通じて,夢の実現にチャレンジする人を応援する

ヤマハ発動機スポーツ振興財団(YMFS)は,当社の創立50周年記念事業として設立した公益財団法人です。2006年11月の設立以来,“スポーツを通じて夢・目標にチャレンジする人を応援する”さまざまな事業活動を展開しています。
YMFSが掲げるビジョンは,“スポーツを通じて,夢の実現にチャレンジする人を応援する”というものです。対象となる“チャレンジする人”はトップアスリ,トに限りません。競技レベルや種目(分野),選手や指導者,研究者といった立場にかかわらず,夢を抱き,高い目標を持って,それを乗り越えるために情熱を燃やすその心を応援しています。
当社は出捐企業として,ymfsの事業活動を支援しています。

企業情報

ペジ
先頭へ